ウェットクリーニングをご存知ですか?

こんにちは。讃岐屋クリーニングのしみ抜き師藤谷です。

 

洗濯表示が新しく変わったことをご存知ですか?

とは言え、変わってからもう大分経つんですけどね。

 

2016年の12月から、新しく販売される衣類には、新しい洗濯表示が記載されることになりました。

この時に、それまではなかった洗濯表示が追加されました。

それが「ウェットクリーニング」マークです。

こんなマークです。

洗濯表示を結構気にして見ている方なら、見たことがあるかもしれませんが、何のマークなのか分からない、という方のほうが多いんじゃないでしょうか?

 

また、「ウェットクリーニング」と聞いても???濡れて洗う???って感じでどういった洗いなのか想像できないという方もおられるんじゃないでしょうか?

 

そこで今回は「ウェットクリーニング」について説明したいと思います。

 

そもそも「ウェットクリーニング」の起源はドライクリーニングでは落としきれない、水溶性の汚れを落とすための水洗処理でした。

そうなんです。「ウェットクリーニング」とは水洗いなんです。

ただ、洗濯機でぐるぐると回しちゃう様な水洗いではないんです。

 

2016年12月1日から適用されたJIS L 0001では、ウェットクリーニングを「特殊な技術を用いた業者による繊維製品の水洗い処理。ただし、洗剤及び/又は水洗いによる影響を最小限度に抑えるために、水洗い・すすぎ及び遠心脱水時に添加剤などを使用する場合もある。」と規定されています。

ここで「特殊な技術を用いた業者による」とありますので、ウェットクリーニングは我々クリーニング業者による水洗い処理ということになりますので、実は家庭では洗えないということになります。

 

では、ウェットクリーニングの対象品とはどのようなものなのでしょうか?

ウェットクリーニングマークが表示された商品の他、次の製品がウェットクリーニングの対象品になります。

 

1,ドライクリーニング対象品であるが、水溶性汚れを除去する必要がある製品。例としては、毛素材で飲食物汚れのある子供用外衣、絹素材で汗ジミのあるブラウスなど。

 

2,ドライクリーニングが不可能な製品。例としては、ポリ塩化ビニル製品やタイドライクリーニング性の無い樹脂を用いたプリント製品など。

 

3,機械力を抑える必要がある製品。例としては、日光等で強度が低下したカーテン、壊れたり脱落しやすい装飾等が付属している製品など。

 

4,表示等で、家庭洗濯や商業用水洗いが指示されており、他のクリーニング方法と比較してウェットクリーニングが望ましい状態にある製品。

 

次に、処理方法はどういったものでしょうか?
JIS L 0001のウェットクリーニングマークには、洗いから乾燥まで試験条件が規定されており、原則として各記号の試験条件で処理したときの参考値として示されているMA値の上限が最も弱いウェットクリーニングマークの場合30以下になるように条件設定した処理を行うとなっています。

ちなみにMA値とは、機械のタタキ作用による、衣類のダメージを表す値のことで、ドライクリーニングはこの値が24ときわめて安全で衣類にやさしい洗いなのです。

 

また、仕上げは、人体プレス、パンツトッパ―、ウールプレス機のいずれか1機種もしくは複数の機種を組み合わせて仕上がることとあります。

家庭では絶対できませんね。

 

とここまで、ちょっと難しいことを書いてきましたが、ウェットクリーニングとは通常水洗いができないような衣類に機械力を抑え、防縮剤等で繊維を守りながら、食べこぼし等の水溶性の汚れを除去する洗いなのです。

とは言え、通常水洗いができないような衣類を水洗いすると、どうしても型崩れ、しわ等が起こってしまいますので、人体プレス、パンツトッパ―、ウールプレス機等を用い、成型する必要があるのです。

 

そんなウェットクリーニングですが、今の時期におすすめなのが、セーターやカーディガンです。

セーターやカーディガンはアウターではないので、これを着て食事をすることがあると思います。するとしみが付く機会が多くなります。

この食べこぼし等の水溶性の汚れはドライクリーニングでは落ち切れないのです。

ですので、ウェットクリーニングがおすすめです。

セーターやカーディガンは着用回数も着用期間も永くなりがちですが、しみが付いたまま長い期間着まわしたりすると、しみが酸化し、ウェットクリーニングだけでは落ちなくなってしまいます。

そうなる前に、ぜひウェットクリーニングをご利用くださいね。

 

ちなみに、当店ではウェットクリーニングを「アクアウォッシュ」というメニューで承っております。クリーニング料金プラス600円(税込)です。

化粧品などにも使われるシリコンを配合した洗剤で、優しく洗いますので、繊維がふっくらふわふわになりますよ。

ぜひお試しくださいね。

※クリーニング実務 クリーニング師編 クリーニング師研修用テキスト第11クール(2019~2021年度)参考

—————————————————————————-
【感動を演出する、驚きのクリーニング。讃岐屋。】
 讃岐屋クリーニング
 〒572-0811
 大阪府寝屋川市楠根南町12-22
 ℡072-821-2052
—————————————————————————-